向山研究室 |

学会でメキシコのカンクン行きました. |
1.電気化学における自己組織化の研究
電気化学反応には電極の電位や電流が振動するという面白い現象があります.左図では電極の電位に同期して気泡(酸素)の発生量が変化しています(よく見ると分かります).本研究室ではこのような振動現象の発生機構を研究しています.
2.燃料電池の電極反応と電極触媒の研究
電極反応によってエネルギーや環境の問題を解消するには,電極反応のメカニズムの解明と高性能な電極触媒が必要です.直接メタノール型燃料電池の燃料極ではメタノールの酸化反応が起こりますが,その反応機構は完全には解明されていません.
本研究室では燃料電池の電極反応の反応機構を研究しています.また,カーボンナノ微粒子を利用した電極触媒の開発を進めています. |
 |
|
|